23日(土)はドミニカ共和国のナショナルデー→淀川パークハウス夏祭り→森小路京かい道商店街ゆめ祭り🏃
毎年楽しみにしている祭り🎆
淀川パークハウス夏祭りは昨年度より縮小しての開催でした。それでもたくさんの方で賑わっていました🧑🤝🧑👭
五平餅と餃子をいただきました😋
森小路京かい道商店街ゆめ祭りも各お店が長蛇の列をなすほどの賑わい👭🧑🤝🧑
ミックスジュース、チーズケーキ、かき氷etc
食べて飲んで食べてまた食べての一日でした😋😆
たくさんの方に会え、お話もできました♫
帰りに商店街でまだコロッケを食べる😋
そら夏バテせんわな😂笑
24日(日)は西田代議士と一緒に大阪府も後援に入っている「ハミング・オアシス2025」へお邪魔しました🏃
2019年の開催からコロナを経てようやく再開できたとのこと。たくさんのスペシャルキッズとご家族の皆様が参加されていました。
岡崎先生のご案内のもと、各ブースを回らせていただきました😌
スペシャルキッズ、ご家族、だれもが主役になれる場、あきらめない思いを感じてほしい。
その場が「ハミング・オアシス」だと岡崎先生はじめ実行委員皆様の思いがそこにありました。
スペシャルキッズ、ご家族の皆様が笑顔で参加されていて、企業、施設やグループが同じ想いで空間を作られていました。
以前、スペシャルキッズのお母様からいただいた言葉
「医療的ケアが必要な人たちは時間にあまり猶予はなくて、そんな中でさらに社会での生きづらさを感じながら生活してるってことを気づいてもらえる機会があれば少しは何か変わるのかな」
私にできることは皆さんの声を届け、安心して生活できる環境づくりをすること。
微力ですが私も発信していきます。
岡崎先生はじめ、実行委員の皆様、ボランティアの皆様、ありがとうございます!



















