地元歓迎レセプションが盛大に開催されました🎉㊗️
駅から会場に向かっていると🏃
外国人の方に道を聞かれました。
話している内に同じ会場に向かうことがわかり、一緒に向かいました😊
道中、
どこから来られたのか。
どこに滞在されているのか。
家族に買って帰りたいプレゼントはどこで買ったら良いか。などなど
お話をさせていただきました😌
万博参加国の一つ、ジブチ共和国のアバカさん
(写真一枚目、くすのきの右)
https://www.expo2025.or.jp/officialblog/movie-20210706-01
ジブチはアフリカ北東部に位置する国。彼の母国語はソマリと教えてくれました。
通貨はフラン。人口は98万人。
そして、海外で唯一、ジブチに日本の自衛隊基地があるとのこと。
日本とはとても縁が深いと。
その他、レセプション会場でもジブチのことをたくさん教えていただきました。
万博では158か国・地域、7国際機関が参加をしています。
その国や地域のことを知るチャンスはなかなか得られないと思います。
ジブチの他、ラトビアの皆様とも同じテーブルでお話をさせていただきました。
ナショナルデーにご招待いただき😍今から楽しみです。
世界の叡智が集結する、大阪・関西万博が地元大阪で開幕したことを改めて誇りに思いました。
皆様もぜひ足を運んでくださいね😌





