
活動報告– category –
-
万博閉幕
184日間、多くの感動を与えてくれた万博が閉幕を迎えました🔴🔵 半年前の開会式で出会った、ジブチのアバカさんにありがとうを伝えてきました。 その他たくさんの出会いがあった万博😌 一生の宝物です✨ 160を超える国々の叡智... -
ARIGATO
7日は感謝と交流の集いに出席しました🔴🔵 半年前、同じ会場で開会のレセプションがありました。昨日のことのようで本当にあっという間だったなとしみじみ🥹 私自身もこの半年で多くの体験ができたこと、一生の宝物になりました。 子... -
常任委員会がスタートしました
昨日より常任委員会がスタートしています。 所属の教育常任委員会は7日(火)・9日(木)です。 関心をお寄せいただき、 インターネット中継をぜひご覧ください😊 「いや、その時間(10:00-16:00頃)仕事や🏃」 と、思いますので、アーカイブもあ... -
一般質問がスタートしました
大阪府議会は昨日より一般質問がスタートしました。 9月29日(月) 大阪維新の会 大阪府議会議員団から 森田 彩音議員 岩本 ゆうすけ議員 牛尾 治朗議員 魚森 ゴータロー議員 4名が質問しました。 本日30日(火)は13:00から 三橋 弘幸議員 みよし かおる議員 ... -
週末の活動報告です
27日(土)は快晴のもと、第51回旭区民まつりが開催されました! 開会宣言は旭区商店会連盟田中会長🎊 地域の皆様のブースやステージでは子どもたちの発表もあり、西田代議士、宮脇市議と楽しませていただきました😌 後から「かき氷🍧... -
代表質問が始まります
大阪府議会は9月24日から代表質問が始まります。 24日は、大阪維新の会大阪府議会議員団を代表して、前田 洋輔議員と牛尾 治朗議員が質問します。 議員1年目も政調役員(健康医療・福祉担当)をさせていただきました。 当時先輩から、担当以外の質問調整にも... -
9月定例会が始まります
昨日は、議員団総会→本会議→代表質問調整→大阪府私立幼稚園連盟勉強会・懇談会🏃 令和7年9月定例会が開会しました。 上程議案等は府議会HPに掲載しています。 https://www.pref.osaka.lg.jp/o170010/gikai_somu/skaigijouhou.html 今年度は政調役員... -
大学生等若者への食費支援事業🍚
🌳この木なんの木くすのき通信🌳10月号活動報告、万博について、そして明日から申請開始の大学生等若者への食費支援事業についても掲載しています。旭区内では、くすのき事務所、高殿カフェさんに加え、生江にある八百屋スターさんでも置い... -
旭区は食の宝庫
27日(水)は大阪府社会福祉協議会と意見交換→政調役員会→代表質問調整→旭区商店会連盟親睦会🏃 旭区内6商店街・商店会会員の内103人が一堂に会する親睦会が開催されました。 くすのき好美事務所は森小路商店会の会員として参加させていただきました&... -
週末の活動
23日(土)はドミニカ共和国のナショナルデー→淀川パークハウス夏祭り→森小路京かい道商店街ゆめ祭り🏃 毎年楽しみにしている祭り🎆 淀川パークハウス夏祭りは昨年度より縮小しての開催でした。それでもたくさんの方で賑わっていましたᾝ...