
活動報告– category –
-
維新タイムズVoL.3 ぜひご覧ください
衆議院選挙12日間、大変お騒がせしました。 皆様にご理解をいただき、関心を寄せていただき、心から感謝を申し上げます。 良いことも悪いことも、様々な出来事がありましたが、 大阪6区の議席を取ることができました。 今後とも何卒よろしくお願いいたしま... -
衆議院選挙2024
いつもご支持ご支援賜りまして心から感謝申し上げます。12日間の衆議院選挙活動に皆様のご理解賜りましたこと、重ねて感謝申し上げます。皆様のお力をいただき、西田薫、国政へと行くことができます。昨年の統一地方選挙、旭区で府議会の議席をとり、府市... -
教育常任委員会が開かれます
委員会に向け視察や調査続きでした🏃♀ 1,2枚目は大和郡山市 不登校支援 小中分校「ASU」の取り組みについてご説明を受けました。3枚目は八尾市立高安小中学校で英語の授業を視察。(視察後の記念写真になっていますが笑) 4枚目〜9枚... -
未来のメダリスト輩出!?
週末は地元行事、大阪府教育委員会主催イベントに出席でした🏃♀ 近代5種(2種)・バイアスロン大会🏅 旭さくら苑さん秋祭り🍁 第50回 旭区民まつり🎉 高殿南小学校運動会🏃♀ お天気がもっ... -
大阪・関西万博 開幕200日前
昨日は大阪維新の会府議会議員団の代表質問でした。 私は委員会質問の調整に入っています😌 教育常任委員会で質疑します。 +++++ 🔴🔵200 Day to Go!!🔵🔴 9月25日は、大阪・関西万博 開幕200日前🎉 世界中の技... -
地元活動
本日、9月25日は 大阪維新の会大阪府議会議員団を代表して 紀田 馨議員と中川 誠太議員が質問します。 会議の模様はインターネット中継をぜひご覧ください😌 http://www.gikai-chukei.jp/ 大阪府議会HP https://www.pref.osaka.lg.jp/gikai/index.h... -
英語の授業を見学しました
9/17(火)は摂津市立摂津小学校、9/18(水)は府立いちりつ高校へ🏃♀ 大阪府独自のデジタル学習ツール「BASE in OSAKA」を活用した英語の授業を見学しました。 この「BASE in OSAKA」は ICTを効果的に活用し、英語教育における言語活動... -
淀川太子橋地区の清掃活動に参加しました
9/14(土)は、ワールドクリーンアップデイの一環として淀川太子橋地区の清掃活動🧹→摂津市府議補欠選挙応援📣 ワールドクリーンアップデイについては⇩ https://worldcleanupday.jp 毎年9月20日を国際デイとし、世界中をきれいにしよう!と一... -
心から感謝を込めて
9/9(月)は幹事会→府議団総会→大阪公立大森之宮キャンパス工事現場の視察🏃♀ 昨日は地元光陽支援学校視察→森小路商店街おつかれさま会🍻 ここしばらくどこへ行っても良い言葉をいただかない。 こんな私でも落ち込むことあるん... -
お米PAY 使用期限延長!!
昨日は議員団総会→定例政調会🏃♀ 朝から夕方まで府庁で各部局からの説明と質疑応答でした📝 吉村知事定例会見で、物価高騰に伴い子ども食費支援事業の給付物品申込み、お米ペイの使用期限が11/30(土)まで延長とお知らせがあ...